小山地区医師会会長 塚田錦治先生が実質経営する関東タクシーで暴力事件が有り社内で揉み消したとは本当ですか/検索掲示板
小山地区医師会会長 塚田錦治先生が実質経営する関東タクシーで暴力事件が有り社内で揉み消したとは本当ですか | |
---|---|
【1】投稿者名: 世直し太郎 さん 返信・コメントする | |
2019年01月06日 09:41 | 2018年後半月に些細な理由から、事務所のガラスを割り、関東タクシーの無線番の石関氏を同社運転手の染谷が何回も殴る蹴る、しまいに倒れた石関氏を椅子で何回も叩き付ける事件が発生しました、顔は腫れ目尻は切れ血だらけ、足は腫れ上がり酷いものでした、「皆が警察を呼んだ方がいいと」言いましたが、本人が会社に迷惑掛けるからと訴えませんでした。 その後石関氏は身体の具合が悪く何日か休みました。しかし所長に気に入られている染谷は、その後何のおとがめも無くのうのうと出勤していました、普通警察に逮捕され、仕事も首です。 医者であり人の命を預かる仕事であり、尚且つ小山地区医師会の会長でもある、塚田錦治先生の経営する会社で、暴力事件を揉み消す事が有ってよいのでしょうか? こんな事では、小山地区医師会の(地域の皆に寄り添う医療集団としての取り組み)など、嘘としか思えません。 どうか、揉み消した所長以下厳重なる処分をお願いします。 もし、このまま揉み消すような事が有れば全国的に、マスコミやソウシャルネットワークに拡散する、所存であります。 |
基本情報
名称 | 小山地区医師会 |
---|---|
住所 | 〒323-0027 栃木県小山市花垣町1-13-39 |
電話番号 | 0285-22-5993 |
FAX | 0285-24-6524 |
ホームページ | http://www.oyama-chiku-ishikai.jp/index.html |
メールアドレス |